*

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは?自分らしい自己表現の方法!

公開日: : 最終更新日:2025/05/26 星占い講座

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは?

 

第5ハウスは獅子座をイメージします。

 

獅子座と言えば、人生を楽しむがピッタリな言葉。あなたの人生がより楽しくなるような内容をお届け致します。

スポンサーリンク
[ad]

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは?自分らしい自己表現の方法!

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

5ハウスは、恋愛、子供、ギャンブル、自己表現、演技、芸能、ステージ、遊び、クリエイティブ、楽しみ、パーティ、娯楽、という意味を持っています。

 

ホロスコープに5ハウスが入っていると、自分らしい自己表現の方法を活かし、発展して行くことができるでしょう。

スポンサーリンク
[ad]

(惑星別のキーワード)

5ハウスの太陽は、華やかでドラマチックなことが大好きで、堂々と自分を表現して行くことができる人。ステージに立つことに憧れを持ち、人気もあるため、芸能界を目指す人も多いでしょう。

 

5ハウスの月は、情緒が豊かで、誰とでも仲良くなれる素質を持っています。クリエイティブな活動やスポーツで自分を表現することが得意でしょう。

 

5ハウスの水星は、知的でユニークな表現活動をする人です。頭の良さを活かして、文筆家や作家、評論家を目指す人が多いでしょう。

 

恋愛では、相手との駆け引きを楽しむタイプです。

 

5ハウスの金星は、恋愛そのものを楽しむことができる人であり、恋愛をしている自分が大好きです。

 

愛情表現は、ドラマチックで情熱的。スキャンダラスな恋を楽しむこともあるでしょう。異性にも大変モテるタイプです。

 

5ハウスの火星は、元気いっぱいに自分らしさを表現する人。誰もが尻込みするようなことでも、楽しんで挑戦して行くタイプです。少々危なっかしい面があるかも。

 

5ハウスの木星は、素直に自分を表現して行く人。豊かな感性を持ち、自分自身が感じる感謝の気持ちを、クリエイティブな活動で表現できる人です。幸せな恋愛をするタイプでもあります。

 

5ハウスの土星は、自分の気持ちを表現することに抵抗を感じでしまうかも知れません。恋愛においても、相手に誤解を与えてしまうことが多く、不器用なタイプです。

 

5ハウスの天王星は、かなり独特で個性的に自己表現をするタイプ。発明級のアイデアを出し、世の中に発信して行く可能性があります。

 

5ハウスの海王星は、イマジネーションが豊かで、音楽や芸術関係で才能を発揮しやすい人です。

 

恋愛では、相手を理想化しすぎてしまう面があり、恋愛にのめりこみすぎてしまうところがあります。また、その経験を活かして、クリエイティブな表現にして行くことができる人でもあります。

 

5ハウスの冥王星は、人生をかけてクリエイティブな活動に身を捧げる可能性があります。恋愛では、相手に対して支配的になりがちです。

 

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第4ハウスの意味とは?家族、家庭、不動産等

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第3ハウスの意味とは?知性やコミュニケーションなど。

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第2ハウスの意味とは?

 

スポンサーリンク
[ad]

 

 

 

関連記事

西洋占星術におけるホロスコープ第2ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第2ハウスの意味とは?お金についての向き合い方!

西洋占星術におけるホロスコープ第2ハウスの意味とは?   第2ハウスのイメージ

記事を読む

ホロスコープにおける「水星」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「水星」の意味とは?知性やコミニケーション能力!

西洋占星術におけるホロスコープの水星の意味とは、知性やコミュニケーションスキルを表現されます。

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは?牡羊座のイメージで自己表現!

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは?   第1ハウスのイメージ

記事を読む

ホロスコープにおける「冥王星」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「冥王星」の意味とは?死と再生!?

占星術におけるホロスコープ、冥王星の意味とは死と再生!?   冥王星は太陽系の

記事を読む

ホロスコープにおける「土星」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「土星」の意味とは?試練と成長!

ホロスコープにおける土星の意味とは、試練と成長を意味し苦手な事や今まで逃げていた事、避けていたことと

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第4ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第4ハウスの意味とは?家族、家庭、不動産等

西洋占星術におけるホロスコープ第4ハウスの意味とは?   第4ハウスのイメージ

記事を読む

ホロスコープにおける「天王星」の意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

ホロスコープにおける「天王星」の意味とは?改革!

西洋占星術における天王星の意味とは、改革です。   今までの既存の価値観が見直

記事を読む

ホロスコープにおける「金星」の意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

ホロスコープにおける「金星」の意味とは?恋愛傾向や金銭傾向!

西洋占星術における金星の意味とは?   主に金銭傾向と恋愛傾向を表す星と言われ

記事を読む

ホロスコープにおける「月」の意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

ホロスコープにおける「月」の意味とは?要素や性格、感情です!

西洋占星術における惑星、月の意味とは、要素や性格です。   特に女性の場合は月

記事を読む

ホロスコープにおける「太陽」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「太陽」の意味とは?自分自身の原型!

西洋占星術におけるホロスコープの太陽の意味とは、自分自身の原型です。   原型

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑