*

西洋占星術におけるホロスコープ第10ハウスの意味とは?天職だったり人生目標など!

公開日: : 最終更新日:2025/05/26 星占い講座

西洋占星術におけるホロスコープ第10ハウスの意味とは?

 

第10ハウスは山羊座。山羊座と言えば仕事ですよね。

 

天職だったり、人生目標など。必ずしも採用したり信じなくても構いませんが、仕事選びの方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク
[ad]

西洋占星術におけるホロスコープ第10ハウスの意味とは?天職だったり人生目標など!

西洋占星術におけるホロスコープ第10ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

10ハウスは、天職、社会的な地位、人生の目的と限界、達成、経営、自営業、権力、使命、名誉、決断、目標、という意味を持っています。

 

ホロスコープに10ハウスが入っていると、自分がこの人生で達成したいことが分かるかも知れません。

スポンサーリンク
[ad]

(惑星別のキーワード)

10ハウスの太陽は、社会進出が早く、若い時から認められ世にでる人が多い傾向にあります。リーダーに相応しい風格を持ち、社会的な成功を収めるでしょう。

 

10ハウスの月は、人気があり周りから可愛がられたり、盛り立ててもらえたりする人です。芸能界を目指す人が多い傾向にありますが、不安定で変化しやすく、感情的に浮き沈みが多くなるかも知れません。

 

10ハウスの水星は、有能で仕事のできる人です。社交性を活かして成功を掴むこともできるでしょう。マスコミ関係やジャーナリストとして活躍する可能性もあります。

 

10ハウスの金星は、華やかでアイドル的な魅力を持つため、ファッション業界や芸能関係で活躍できる人です。目上の人からの引き立てを受けることが多いでしょう。

 

地道にコツコツ頑張る仕事だとすぐに飽きる傾向があります。

 

10ハウスの火星は、野心家で自信に溢れた人なので、目標が定まると全身全霊で邁進するタイプ。ライバルがいるほど燃え上がるでしょう。スポーツ選手に向いています。

 

10ハウスの木星は、自分のやりたい仕事で、見事成功を成し遂げることができる恵まれた人です。特に、指導者など人を導いて行く仕事で、大成功するでしょう。

 

10ハウスの土星は、常に高い目標を掲げ、努力を怠らない人です。野心家でしっかり者ですが、どこか説教くさい雰囲気を醸し出している人が多いかも知れません。

 

目標達成まで時間がかかるかも知れませんが、最後に成果を残せる人です。

 

10ハウスの天王星は、個性的な物の考え方で、仕事の実績を作っていくタイプ。ネットやパソコン系の世界で、活躍するでしょう。会社の中で働くのではなく、独立するほうが才能を発揮できるでしょう。

 

10ハウスの海王星は、想像力が豊かなので、芸術関係で才能を発揮する可能性があります。雰囲気美人の人が多く、身のこなしが素敵な人です。スピリチュアル関係も適職です。

 

10ハウスの冥王星は、どのような仕事を選んでも、カリスマ的な存在になれる可能性を秘めています。人生のすべてをかけて、仕事に取りくんで行くタイプです。政治家、医療関係、研究者だと、更に適職と言えるでしょう。

 

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第9ハウスの意味とは?宗教や旅行、哲学など

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第8ハウスの意味とは?遺産や秘密など!

関連記事:西洋占星術におけるホロスコープ第7ハウスの意味とは?対人関係や結婚相手など!

 

スポンサーリンク
[ad]

 

 

 

関連記事

ホロスコープにおける「火星」の意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

ホロスコープにおける「火星」の意味とは?情熱や行動エネルギー!

ホロスコープにおける火星の意味とは、情熱や行動傾向を表します。   火星は情熱

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは?自分らしい自己表現の方法!

西洋占星術におけるホロスコープ第5ハウスの意味とは?   第5ハウスは獅子座を

記事を読む

ホロスコープにおける「水星」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「水星」の意味とは?知性やコミニケーション能力!

西洋占星術におけるホロスコープの水星の意味とは、知性やコミュニケーションスキルを表現されます。

記事を読む

ホロスコープにおける「月」の意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

ホロスコープにおける「月」の意味とは?要素や性格、感情です!

西洋占星術における惑星、月の意味とは、要素や性格です。   特に女性の場合は月

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第9ハウスの意味とは【西洋占星術講座】サムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第9ハウスの意味とは?宗教や旅行、哲学など

西洋占星術におけるホロスコープ第9ハウスの意味とは?   第9ハウスと言えば射

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは?牡羊座のイメージで自己表現!

西洋占星術におけるホロスコープ第1ハウスの意味とは?   第1ハウスのイメージ

記事を読む

ホロスコープにおける「太陽」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「太陽」の意味とは?自分自身の原型!

西洋占星術におけるホロスコープの太陽の意味とは、自分自身の原型です。   原型

記事を読む

ホロスコープにおける「土星」の意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

ホロスコープにおける「土星」の意味とは?試練と成長!

ホロスコープにおける土星の意味とは、試練と成長を意味し苦手な事や今まで逃げていた事、避けていたことと

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第8ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第8ハウスの意味とは?遺産や秘密など!

西洋占星術におけるホロスコープ第8ハウスの意味とは?   第8ハウスと言えば蠍

記事を読む

西洋占星術におけるホロスコープ第3ハウスの意味とは【西洋占星術講座】のサムネイル画像

西洋占星術におけるホロスコープ第3ハウスの意味とは?知性やコミュニケーションなど。

西洋占星術におけるホロスコープ第3ハウスの意味とは?   第3ハウスと言えば、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑